このえのこ

OmManiPedmeHum

石と型染の日日

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | - | - |

このえのこ

【出店】
11月2日(月)地蔵縁日、住蓮山安楽寺

【演奏】
11月7日(土)ヨガとクリスタルボウル、IL cielo
11月12日(木)新月演奏、このえの
11月26日(木) 満月演奏、住蓮山安楽寺

秋晴れの中、お待ちしてますね。
konoenoko.jimdo.com




このえのこ | comments(0) | trackbacks(0) |

演奏会お気軽に

どうぞお気軽にお越しくださいませ。

満月の夜の演奏、安楽寺さまです。
新月の夜の演奏、このえのこです。
ありがとうございます。19時までに集合してくだされば聴いていただけますよ。

だいたいの流れ
18:30開場
19:00開演(演奏40分)20時30分迄

途中参加、途中退場自由ですのでお気軽に来てくださいね。うれしいです。よろしくお願いします。

たまにではありますが諸事情により前後したり、天候や体調でナシになったりすることがあります。ホームページに記載しております。よろしくお願いします。

http://konoenoko.jimdo.com


このえのこ∴路世より
このえのこ | comments(0) | trackbacks(0) |

【お知らせ】満月の夜の演奏


満月の夜の演奏





満月の夜、クリスタルボウル水晶の楽器を演奏いたします。


10月27日(火曜日)

18:30開場
19:00開演(演奏40分)20時30分迄

料金:お志

場所:住蓮山安楽寺


*聴きに来られた方々へ
演奏中に咳など出る場合もありますが我慢せず出してあげてください。音の浄化作用へのそれぞれの反応なのだそうです。




アルケミー・クリスタルボウル演奏
岡田路世
心身共に音の振動で浸透され、無になるという感覚を味わいます。






住蓮山安楽寺
京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町21(法然院のお隣り)

駐車場はございません。ごめんなさい。
坂道です、どうにか登り切っていただきたいです!





http://anrakuji-kyoto.com/

安楽寺さまの由来
住蓮山安楽寺は、京都左京区鹿ヶ谷にあります。法然上人の弟子、住蓮上人と安楽上人を開基とします。この開山両上人が、現在地より東1キロメートルあたりに「鹿ヶ谷草庵」を結び、布教活動の拠点を持たれたのがこの寺のはじまりです。山門前の石柱には、「浄土礼讃根元地」と刻まれています。開山両上人は、唐の善導大師(ぜんどうだいし)の『往生礼讃』に大原魚山(天台宗)の礼讃声明(らうさんしょうみょう)を転用して浄土礼讃を完成されました。
両上人が称える礼讃は誠にすばらしく、両上人の前で出家を希望する人もありました。その中に、後鳥羽上皇の女官、松虫姫と鈴虫姫がおられました。
両姫は、法然上人や開山両上人から念仏の教えを拝聴し感銘され、
いつしか仏門に入りたいと願うようになりました。建永元年(1206)12月、両姫は後鳥羽上皇が紀州熊野に参拝の留守中、夜中秘かに京都小御所を忍び出て「鹿ヶ谷草庵」を訪ね剃髪、出家を乞います。最初、両上人は出家を認めませんでしたが、両姫のお詠に感銘されます。
「哀れ憂き この世の中にすたり身と 知りつつ捨つる 人ぞつれなき」
19歳の松虫姫は、住蓮上人から剃髪を受け「妙智法尼」と法名を授かります。また17歳の鈴虫姫は、安楽上人から剃髪を受け「妙貞法尼」と法名を授かります。この事を知った上皇は激怒し、念仏の教えを説く僧侶に弾圧を企てます。翌建永2年2月9日、住蓮上人は近江国馬淵(まぶち)(現在の滋賀県近江八幡市)で、同日安楽上人は京都六条河原(東本願寺近く)で斬首されました。この迫害はこれに止まらず、法然上人を讃岐国(香川県高松市)に流罪、親鸞聖人を越後国(新潟県上越市)に流罪に処します。
いわゆる建永(承元)の法難です。
その後、両姫は瀬戸内海に浮かぶ生口島の光明防で念仏三昧の余生を送り、松虫姫は35歳、鈴虫姫は45歳で往生を遂げたと伝えられています。
また、両上人の亡き後、「鹿ヶ谷草庵」は荒廃しましたが、流罪地から帰京された法然上人が両上人の菩堤を弔うために草庵を復興するように命ぜられ「住蓮山安楽寺」と名付けられました。その後、天文年間(1532〜55)に現在地に本堂が再建され、今日にいたっています。



アクセスガイド
京都駅から // 市バス5号系統「岩倉操車場」ゆき 「真如堂前」下車
四条河原町から // 市バス203号系統「祇園・錦林車庫」ゆき 「真如堂前」下車

from Kyoto Station // get on bus no.5, and drop off in bus stop “Shinnyodo-mae”.
from Gion // get on bus no.203, and drop off in bus stop “Shinnyodo-mae”.










このえのこ | comments(0) | trackbacks(0) |

牧野持侑クリスタルボウル演奏会 at 住蓮山安楽寺ありがとうございました



秋の夜、牧野持侑クリスタルボウル演奏会が住蓮山安楽寺さまにて行われました。

皆様ありがとうございました。(10.18.2015)


















生花、武田玲雪(草月流理事)
和菓子、仙若堂





秀子さん、はるみさん、あずみさん、稲垣さん、容子さん、ありがとうございます。









このえのこ | comments(0) | trackbacks(0) |

【お知らせ】牧野持侑クリスタルボウル演奏 at 安楽寺

牧野持侑クリスタルボウル演奏 at 安楽寺



秋の夕暮れ

京都左京区の安楽寺さまの空間に

美しい音楽が溢れます。






10月18日(日)

開場18:00 開演18:30


牧野持侑クリスタルボウル演奏


場所:住蓮山安楽寺

料金:3000円(和菓子と御茶付き)

必要事項を明記の上、お申し込みください。

予約・お問い合わせ:michiyookada@gmail.com

件名:「牧野持侑クリスタルボウル演奏」
お名前・ご連絡先・ご予約人数


企画:このえのこ
http://konoenoko.jimdo.com




ご予約がなくても10月18日(日)当日も受け付けております。よろしくお願いします。

お菓子の数には限りがありますのでお早目にご予約ください。


















このえのこ | comments(0) | trackbacks(0) |

【お知らせ】新月の夜の演奏



















新月の夜、クリスタルボウルという楽器を演奏いたします。

はじまり、0、ゼロ、
中庸にもどる音があります。

気持ちがまっすぐ通ります。

鉱物から作られた楽器。



日時:10月13日(火曜日)19時より開演
料金:1000円
(お菓子とお茶付き)

場所:このえのこ
駐車場一台完備






このえのこ | comments(0) | trackbacks(0) |

賀茂別雷神社にて神の舞

























ニュイ・ブランシュKYOTO2015

大舩真言絵画×森山開次踊り×賀茂別雷神社(上賀茂神社)細殿。

すべてが溶け合う神聖なる音をきく。可視化の聖霊たちは厳かに舞う。畏敬の念。夜のはじまり柔らかな絹の肌触。

鴨川沿いふたり夜風に吹かれ帰路。



















白雲
チェロと少年(レッスン帰り)
カタカムナ学校
大文字のむこう帯光







日々 | comments(0) | trackbacks(0) |

珈琲染め鉄媒染と藍染 × 鉱物の布袋
















珈琲染め鉄媒染(表布)と藍染(裏布) × 鉱物アイスクリスタル(涅槃水晶)の布袋。


豆:caffè micioさんの自家焙煎珈琲豆
ありがとうございました。

型染染色 | comments(0) | trackbacks(0) |

地蔵縁日 at 住蓮山安楽寺



















































地蔵縁日 at 住蓮山安楽寺

たくさんの方々との出会いすばらしかったです。ありがとうございました!

山鳩と柏の木の型染め、その他型染め布は次回お持ち致します。

カイラスセイカ七つの星クッキー素敵。


来月11月2日(月)お待ちしております。









このえのこ | comments(0) | trackbacks(0) |